こどもメロンパン

2021年04月19日
こどもメロンパン
3歳の仲良し女の子♡

メロンパンをつくったょ!


🌼こんもりぽんぽん
🌼ふわもち食感
🌼サックサクのクッキー生地

こどもメロンパン


たのしかったね♡
がんばったね♡
またきてね♡





こどもメロンパン
講師 中田真祐子

\キッズ限定/
emotion20おうちパンマスターキッズ認定コースemotion20
年少さん~中学3年生までのお子様と楽しく
パンを作りますよ!!!

3回楽しくレッスンできたお友達は
【おうちパンマスターキッズ】
に認定され素敵な認定証がもらえ!!!

そして授賞式をおこないます✨


------------------------------
《レッスンまで》
①お電話やLINEからお申込
②レッスン日、レッスンメニュー決め
③レッスン当日

LINE 【@064dgbvb
電話 【090-1983-8657




《レッスンの流れ》

①スクールに行く
②保護者の方は、申込書ご記入
③キッズちゃんは準備をし、
レッスンスタート
④焼き立てパンつまみぐい😋emotion11
⑤お持ち帰り生地作り
⑥絵日記、スタンプカード作成
⑦記念撮影
⑧保護者の方お迎え


《所要時間》
2時間

《受講料》
3,000円~
(材料により受講料が異なります)

《開催日時》
・毎月第2.4土曜日
・10:00~12:00
※ご都合が悪い場合はご相談下さいねhand&foot09


《場所》
〒506-0013 岐阜県高山市有楽町45シングル2ndビル1F 左端
https://g.co/kgs/pdcdwR


《持ち物》
・エプロン
・マスク(不織布にご協力お願いします)
・三角巾
・タッパー
・保冷バック
・保冷材
・焼き立てパンお持ち帰り袋

《アレルギー》
emotion16事前にアレルギーの有無をお伝えください。

対応可能食品
・牛乳→キッコーマン豆乳
・バター→豆乳バター、太白ゴマ油
・マンゴージャム→アプリコット
・卵→牛乳又は豆乳
・練乳→はちみつ


対応不可能食品
・小麦粉
・チョコチップ
・チョコレート
・ホワイトチョコレート
・チーズ
・クリームチーズ
・卵

※卵はレシピにより対応が異なります。
※アレルギー対応不可食品でも入手可能な場合は使用する事もあります。
※アレルギー食品を扱う場所、また道具、機材等を使用することをご理解お願い致します。


《その他》
・3回楽しくレッスンできたお友達がおうちパンマスターキッズになる事ができます。
・2名様~お申込が出来ます。
・保護者の付き添って頂く事はありません。なにか心配事などありましたら、事前に講師へお伝えください。
・アレルギー対応の生徒様がクラスにみえる場合は、安全を確保するため、対象クラス全員アレルギー対応に変更いたします。




こどもメロンパン

【お問合せ&お申込み】🌷
LINE 【@064dgbvb
電話 【090-1983-8657



《感染対策について》
https://ouchipan1001.hida-ch.com/e1099157.html


《住所》
〒506-0013 岐阜県高山市有楽町45シングル2ndビル1F 左端
https://g.co/kgs/pdcdwR
 

《有料駐車場》
有料駐車場がいくつか近くにありますので、ご利用下さい。
https://g.co/kgs/7Jr2GW

https://sp.repark.jp/parking_user/time/detail/?park=REP0017776&utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=map

https://mkp.jp/sp/search/detail/002977-0/






スポンサーリンク
同じカテゴリー(キッズレッスン)の記事画像
えにっき【パン教室】おうちパンマスターキッズ
キッズ【パン教室】♪おうちパンマスターキッズ認定コース
♪ころんころん♪ おひなさま
同じカテゴリー(キッズレッスン)の記事
 えにっき【パン教室】おうちパンマスターキッズ (2021-04-02 23:49)
 キッズ【パン教室】♪おうちパンマスターキッズ認定コース (2021-04-02 06:28)
 ♪ころんころん♪ おひなさま (2021-04-01 22:36)

Posted by まゆちゃん at 22:25│Comments(0)キッズレッスン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こどもメロンパン
    コメント(0)