【パン教室】再開について
2021年02月04日
おはようございます
みなさんのお宅には鬼さん来ましたか?
我が家は、平和なので鬼さんはやってきませんでしたょ~(笑)

《レッスン再開のご案内です》
2月に入って4日が経ちました。
新規感染者の報告もなく、少しずつ安心して過ごせる日常が近づいてきたのかな?
と思うところであります。
まだ再開は早いのではと思う気持ちもありつつも、楽しみにして下さってる方も多くみえるので中止のご案内をさせていただいてから、本当に中止でよかったのかな?と悩む日々を送っておりました。
少人数で1日1レッスンとし、更なるコロナ対策をして再開をします。
《ご予約の流れ》
・2/4(木) 1月レッスンキャンセルの生徒様ご予約開始
・2/8(月)コース中の生徒様のご予約開始
・2/15(月)始めまして様のご予約開始
《レッスン再開日》
2月10(水)
《営業日時等の変更について》
・営業日 月、水、木、土(土は3歳娘付)
・営業時間 10:30~12:30
・1日2組4名様まで
・1回のレッスンは、2レシピまで
《コロナ対策》
【生徒様にお願い(講師も徹底します)】
・2週間体調に異常が無い方
・当日の体調が万全な方
・不織布マスク着用
・三角巾着用、エプロン
◎フェイスシールド着用
◎食品用手袋着用
・玄関にて手指消毒
・顔回りにイオンブロックスプレー
・マスクには除菌スプレー
・体温は、ご自宅で測定し講師に報告
・レッスン前、中、後の手洗い
※◎スクールで用意させていただきます。フェイスシールドは初回のみ、二回目以降は洗ってお持ちいただくか、ご自身でご用意をよろしくお願いします。
【スクール内】
・レッスン前後の喚起
・レッスン中は、換気扇にて対応
・机やボールなどの調理器具は、食品アルコールにて消毒して使用
・レッスン前後は、玄関、トイレ、おもちゃ、スリッパ、床等はアルコール除菌を行います
【レッスン】
・生地成形→焼き→お持ち帰り生地作り
・滞在時間短縮のために、事前軽量をします
・試食なし(←一番のお楽しみなんだけれど♡がまん)
・机やボールなどの調理器具は、食品アルコールにて消毒して使用
【事前生地作りについて】
・本来ですと手で生地をこねるのですが、感染防止のため機械捏ねを行います。
極力食材に触れる回数を減らします。
・生地作り中、生徒様にお願い事項を守り作ります。
生徒様に、お願い事項が沢山あり申し訳ないとおもっております。
少しでも安心して楽しいレッスンが出来るよに努めます。
どうぞよろしくお願いします。
おうちパン教室TAKAYAMA
中田真祐子
♡───────────────♡
【パン教室メニュー表】
おうちパン
https://ouchipan1001.hida-ch.com/e1087301.html
水素水パン(おうちパンと同じレシピですが、水素水と水道水の味に注目!)
https://ouchipan1001.hida-ch.com/e1089998.html
【お問合せ&お申込み】
LINE 【@064dgbvb】
電話 【090-1983-8657】
《住所》
〒506-0013 岐阜県高山市有楽町45シングル2ndビル1F 左端
https://g.co/kgs/pdcdwR
《有料駐車場》
有料駐車場がいくつか近くにありますので、ご利用下さい。
https://g.co/kgs/7Jr2GW
https://sp.repark.jp/parking_user/time/detail/?park=REP0017776&utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=map
https://mkp.jp/sp/search/detail/002977-0/
みなさんのお宅には鬼さん来ましたか?
我が家は、平和なので鬼さんはやってきませんでしたょ~(笑)

《レッスン再開のご案内です》
2月に入って4日が経ちました。
新規感染者の報告もなく、少しずつ安心して過ごせる日常が近づいてきたのかな?
と思うところであります。
まだ再開は早いのではと思う気持ちもありつつも、楽しみにして下さってる方も多くみえるので中止のご案内をさせていただいてから、本当に中止でよかったのかな?と悩む日々を送っておりました。
少人数で1日1レッスンとし、更なるコロナ対策をして再開をします。
《ご予約の流れ》
・2/4(木) 1月レッスンキャンセルの生徒様ご予約開始
・2/8(月)コース中の生徒様のご予約開始
・2/15(月)始めまして様のご予約開始
《レッスン再開日》
2月10(水)
《営業日時等の変更について》
・営業日 月、水、木、土(土は3歳娘付)
・営業時間 10:30~12:30
・1日2組4名様まで
・1回のレッスンは、2レシピまで
《コロナ対策》
【生徒様にお願い(講師も徹底します)】
・2週間体調に異常が無い方
・当日の体調が万全な方
・不織布マスク着用
・三角巾着用、エプロン
◎フェイスシールド着用
◎食品用手袋着用
・玄関にて手指消毒
・顔回りにイオンブロックスプレー
・マスクには除菌スプレー
・体温は、ご自宅で測定し講師に報告
・レッスン前、中、後の手洗い
※◎スクールで用意させていただきます。フェイスシールドは初回のみ、二回目以降は洗ってお持ちいただくか、ご自身でご用意をよろしくお願いします。
【スクール内】
・レッスン前後の喚起
・レッスン中は、換気扇にて対応
・机やボールなどの調理器具は、食品アルコールにて消毒して使用
・レッスン前後は、玄関、トイレ、おもちゃ、スリッパ、床等はアルコール除菌を行います
【レッスン】
・生地成形→焼き→お持ち帰り生地作り
・滞在時間短縮のために、事前軽量をします
・試食なし(←一番のお楽しみなんだけれど♡がまん)
・机やボールなどの調理器具は、食品アルコールにて消毒して使用
【事前生地作りについて】
・本来ですと手で生地をこねるのですが、感染防止のため機械捏ねを行います。
極力食材に触れる回数を減らします。
・生地作り中、生徒様にお願い事項を守り作ります。
生徒様に、お願い事項が沢山あり申し訳ないとおもっております。
少しでも安心して楽しいレッスンが出来るよに努めます。
どうぞよろしくお願いします。
おうちパン教室TAKAYAMA
中田真祐子
♡───────────────♡
【パン教室メニュー表】
おうちパン
https://ouchipan1001.hida-ch.com/e1087301.html
水素水パン(おうちパンと同じレシピですが、水素水と水道水の味に注目!)
https://ouchipan1001.hida-ch.com/e1089998.html
【お問合せ&お申込み】
LINE 【@064dgbvb】
電話 【090-1983-8657】
《住所》
〒506-0013 岐阜県高山市有楽町45シングル2ndビル1F 左端
https://g.co/kgs/pdcdwR
《有料駐車場》
有料駐車場がいくつか近くにありますので、ご利用下さい。
https://g.co/kgs/7Jr2GW
https://sp.repark.jp/parking_user/time/detail/?park=REP0017776&utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=map
https://mkp.jp/sp/search/detail/002977-0/
スポンサーリンク
Posted by まゆちゃん at 12:01│Comments(0)